111ch
121ch
平成15年1月
●崎津漁港・・・戦後、弓浜部でとれたネギなどの野菜を松江・安来方面へ出荷するのに賑わっていたそうです。
●大崎神社で大崎の歴史をいろいろ伺いました。
●崎津村旧役場は今はもう使われていませんが、当時の面影が残っています。
●地元で評判の焼肉屋さんでお昼休憩
●芋代官碑・・・明治24年に建立されたこの芋代官碑は、高さ約3メートルと米子にあるものでは一番大きな碑となっています。