平成13年10月 年の取材記事一覧

境地区 NO.01

平成13年10月放送

【山陰鉄道発祥の地碑】
場所:JR境線沿い境港駅と馬場崎町駅の間

【南家織物】
場所:境港市外江町3641
TEL 42-3233

南家さんのお宅では今でも綿花栽培をされ、伝統を受け継いで弓浜かすりを作られています。

 

【皇の松】
場所:境港市上道町 境高校の近く 旧上道村役場

その昔、この地には皇の松とう弓ヶ浜一の大木が立っていました。上道の漁師たちは皇の松を目印に海から帰ってきたといわれています。しかし、その皇の松は明治30年に枯れてしまい、今は5年前に植えられた3代目の松が立っています。
ここには承久3年、鎌倉幕府に敗れ都を追われ、隠岐島に島流しとなった後鳥羽上皇が立ち寄ったそです。その時詠んだ歌が石碑として残っています。