comcom2025.03 真似してみよう!プロが意識する撮影3ステップ

 

こんにちは!コムコムマガジン編集部のなかもとです。

気持ちもワクワクする春がもうすぐですね!お出かけやイベントが増えて、写真を撮る機会も多くなるのではないでしょうか。誌面でご紹介したプロカメラマン・萱野雄一先生の「初心者向け3ステップ」、ぜひ試してみてください!

ちょっとした工夫で、いつもの写真がぐっと素敵になりますよ。ここでは、誌面に載せきれなかった詳しい情報や写真をお届けします。

撮影のヒントもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

撮影場所の花回廊はドームや回廊があるので、急に天候が変わっても予定変更せずに楽しめるのが嬉しいポイント。実は、撮影時は1月でまだまだ寒かったのですが、ドームの中は暖かく、快適に撮影することができました。

 

 

花や葉っぱ越しに取ればいつもと一味違う写真に

なんとなく撮るだけだと、ぼんやりした印象になってしまうことも…。

そこで!スリーステップを実践してみると、雰囲気のある写真に大変身!

 

 

 

 

ブレずに残せる元気いっぱいの瞬間

元気いっぱいに動き回る子ども。そのかわいい姿を写真に残したいけれど、シャッターを切るとブレてしまう…そんな時にぴったりなのが 連写機能!

動きのある瞬間を逃さず、そのままの躍動感を写真に収めることができます!

 

 

 

 

 

取材の中で印象に残ったのは、“被写体との会話を大切にする”というお話でした。撮影というと、構図や設定に意識が向きがちですが、それ以上に大事なのは、相手とのコミュニケーション。その場の雰囲気や自然な表情を引き出すには、技術だけでなく、会話を通じてリラックスしてもらうことが鍵になるんですね。

 

さて、誌面の中で、「撮影時に設定を少し変えるだけで写真の雰囲気が変わるような、簡単にできる操作はありますか?」と質問したところ、先生が教えてくださったのが「長時間露光」という撮影モードです。詳しい設定をご紹介しますので、ぜひお試しください。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして萱野先生といえば…

2018年より動画「いじわる」が大バズり、登録者数114万人・動画再生3.8億回を達成した(現在4億回再生)YouTubeチャンネルも

 

 

 

 

 

 

 

アンケートでも大人気の新店舗のお知らせ! P7では少ししかお伝えできないので紙面に書かれていない情報をWeb限定でお届けします!

※掲載の金額は税込価格です。

 

 

 

「ピザのみみ」は、丁寧に手ごねした生地を使い、高火力の石窯で焼かれたピザが特徴のテイクアウト専門ピザ店です。生地は中央はパリッとしていて、耳の部分はモチモチの食感が楽しめます。

テイクアウト専門店なので、自宅に帰ってフライパンで温め直すと焼きたてのモチモチ感がよみがえって美味しく食べられますよ。ピザメニューは、定番人気の「マルゲリータ」1,300円(税込)や「ツナコーン」1,600円(税込)など、全部で9種類のピザメニューが揃っています。

また、モチモチのピザの生地を使った「カルツォーネ」400円(税込)もおすすめです。「カルツォーネ」の中の具材はきのこやベーコンが入ったトマト系か照り焼きチキンがあり、その日によって具材が変わるので、オーダー時に確認してみてくださいね。

事前に電話予約しておくと確実なので、予約をおすすめします。

 

 

 

 

Hang Outは、DIYパーツや個性的なアメリカン雑貨、和食器などのさまざまな雑貨が揃うお店。店内には、DIYやアメリカン雑貨を愛する店長が厳選した商品の数々が並び、どれも魅力いっぱいのアイテムばかりです。

特におすすめなのは、ついバラバラになりがちな工具類をひとまとめに収納できるダルトンのツールキット。使わない時も、インテリアとして置いておけるのがポイントです。また、色鮮やかで、カラフルなデザインのHAPPY SOCKSは、色やデザインが個性的なものが多いので、靴下も他の人と被らないデザインで差をつけたい、オシャレが好きな方にぴったり!

お店は、屋根・壁・トイの「雨から守り隊」ショールーム内にあり、雑貨以外にもキッチンやお手洗いなど住まいの困りごとやリフォームの相談にも乗ってもらえるのが魅力です。

 

 

 

 

毎日80種類以上のパンが並ぶベーカリーカフェ。種類が豊富で、どれにしようか迷ってしまいます。広々としたカフェスペースでは、ドリンクをオーダーして、焼きたてのパンを購入後すぐに店内で楽しむこともできます。小学生以上の学生さんはドリンク類が学割になるのが嬉しいポイント。

土曜日・日曜日・祝日は朝7:00からオープンし、11:00までモーニングもあります。オープン前から並んで待ってるお客様も多いそうですよ。モーニングセットは全部で6種類あり、中でも一番人気はRudy自慢のふわもっち食パンを使った「厚切りバタートースト」690円(税抜き)。プレートにはトーストのほか、スープやサラダが溢れんばかりに盛り付けられ、朝からお腹いっぱいになること間違いなしの、大満足のモーニングセットです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デジタルハリウッドSTUDIO米子Webサイト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アンケートにお答えいただいた方に、抽選で素敵なプレゼントが当たります。
応募締め切りは2025年3月20日(木)です。ご応募お待ちしております!

 

 

 

 

 

 

コムコムマガジン編集部メンバー写真

 

 

いつもコムコムマガジンを読んでくださってありがとうございます。
私たち、米子コンテンツ工場が冊子とWebの特集ページを作っています。

米子コンテンツ工場とは、デジタルハリウッドSTUDIO米子を卒業したクリエイターで構成されている制作チームです。受講したコースも得意分野も多種多様。個々のスキルアップはもちろん、チームで切磋琢磨しながら日々進化中!

みなさんからのアンケートも楽しく読ませていただいております。それを元に、地元のおすすめスポットを探し、日々奔走しています。私たちならではの視点で、みなさんに楽しんでいただけるコムコムマガジンを目指します。

おすすめスポットがあるよ!という方、取り上げて欲しいテーマがある方は、ぜひアンケートにもご記入ください!

また、Instagramもやっていますので、commaga2018を検索してみてくださいね。 「#comcommag」をつけての投稿もお待ちしております。