comcom202508 米子がいな万灯40周年 夏を彩るがいな万灯の担い手たち
こんにちは、コムコムマガジン編集部のむらかみです。
8月号は米子の夏の風物詩「米子がいな祭」で開催される「米子がいな万灯」を特集!何度も見たことのあるがいな万灯でしたが、詳しいことは全く知らずに単純に「かっこいいなぁ〜( ᐛ )」と見ていました。今回米子がいな万灯振興会の方々に歴史や技の難しさなどを伺ったことで、今年のがいな万灯は違った目線で応援できそうです!
現地で見るとより迫力を体感できるでしょうし、行けない方は中海テレビ放送で中継があります。いろいろ知ってから見るとより楽しめますよ!今年の夏も楽しみましょう!
今回特集を制作するにあたり、複数の万灯隊からたくさんの写真を提供していただきました。
どの写真も良い写真ばかりで、掲載するのに悩みました…。みなさんとっても良い表情をされていてかっこいい!
JA鳥取西部こまち万灯隊
不安定な万灯をこんな近くで!
しかも滑りやすいアゴでなので、難易度も迫力も満点です!
啓成子ども万灯隊
小学生は小さな体で大きい万灯を操作しててかっこいい!
中学生は小学生の時にできなかった技ができたりしてて成長を感じます。
高校生になったらもっと大きい万灯を担ぐようになってもっともっと感動…!
子どもたちの成長を間近で感じられます。
ケンセツ女万灯会
ケンセツ女万灯会の方には練習中の写真も提供していただきました。
真剣な眼差しがかっこいいです!
ご協力いただいた万灯隊の皆様、ありがとうございました!
今回掲載させていただいた万灯隊以外にも多くの万灯隊があります。
ずらーっと連なるパレードは本当に圧巻で、白熱するのでみなさん応援よろしくお願いします!
CAFE RESTAURANT BIKAI
西伯郡大山町富長159-1
電話番号/0859-54-2665
営業時間/ランチ11:00~16:00(L.O.15:30) ディナー17:30~20:30(L.O.20:00)
定休日/水曜日
Instagram/@bikai_cafe
四川中華 GOCHI
米子市角盤町1-27-2 グッドブレスガーデン1F
電話番号/0859-46-0777
営業時間/ランチ11:30〜14:00(L.O) ディナー 17:30〜21:00(L.O)
定休日/月曜、火曜
Instagram/@gochi_tomocommu
和菓子処 くめや
米子市米原4丁目2-44
電話番号/0859-46-0775
営業時間/10:30~16:30(日曜日のみ16:00まで)
定休日/なし (※年末年始や臨時の場合を除く)
Instagram/@wagashidokoro_kumeya
アンケートにお答えいただいた方に、抽選で素敵なプレゼントが当たります。
応募締め切りは2025年8月20日(水)です。ご応募お待ちしております!
いつもコムコムマガジンを読んでくださってありがとうございます。
私たち、米子コンテンツ工場が冊子とWebの特集ページを作っています。
米子コンテンツ工場とは、デジタルハリウッドSTUDIO米子を卒業したクリエイターで構成されている制作チームです。受講したコースも得意分野も多種多様。個々のスキルアップはもちろん、チームで切磋琢磨しながら日々進化中!
みなさんからのアンケートも楽しく読ませていただいております。それを元に、地元のおすすめスポットを探し、日々奔走しています。私たちならではの視点で、みなさんに楽しんでいただけるコムコムマガジンを目指します。
おすすめスポットがあるよ!という方、取り上げて欲しいテーマがある方は、ぜひアンケートにもご記入ください!