commag2022.03 最近よく聞くカーボンニュートラルってなに?くらしを変える10の言葉
こんにちは!コムマガ編集部の村上です。3 月号はカーボンニュートラル(脱炭素)のお話し。
全国でさまざまな取り組みがされる中、鳥取県では、2021 年12 月・2022 年1 月と脱炭素のイベントが開催されました。1 月には 取県知事より「 取県気候非常事態宣 」が出され、2050 年に向けてますます脱炭素が進みます。
紙面では、知ることで暮らしがかわるキーワードとなるキーワードを10 個ピックアップしました。Webでは、コムマガ編集部のバーラとサチコが、子どもたちと取り組んだゼロカーボンチャレンジをご紹介します。
まずはどんなエコ対策が自分に合っているかチェック!
だいたいのひと月の電気代、ガス代、ガソリン代から電気代などの県平均と自分の家の比較、さらにご自宅での機器の使い方からおすすめの対策がわかります。
私の家ではこのような結果でした。
CO2 排出は大体平均的でした。これはもっとできることがありそうです。まだ使える冷蔵庫を今変える、ということはできませんが、省エネタイプの冷蔵庫にすることで大きな削減ができそうです。
もうすでに10 年使っているので、2030 年ごろには買い替え時がやってきそう。その時に省エネタイプの冷蔵庫を選びたいと思います。
数値やご家庭にあった対策を実際に目で見てみると、気づきがいっぱいで、これならできそうかもという気持ちになりました。
皆さんのご家庭はどうでしたか?
サチコ家では、うちエコWeb 診断で出た節電の意識改革に挑戦!
まずは、すぐできる冷蔵庫の弱設定から。中設定だったので、弱に切り替えました。ピピピッとあっという間に完了!これで年間約90kg のCO2 削減、約4,000 円の光熱費削減につながるようですね。
家族みんなお風呂場や洗面台と、とにかくつけっぱなし またつきっぱなし…と小言を言いつつ、気づいたサチコが消して回っている状況。このまま自分だけが意識してるだけでは意味がないですね。
サチコ家では、電気がついているのが目に付いたら、電気をつけた本人を呼んで、消させるようにしました。呼び出されるのが面倒なので、前よりかは消し忘れがない回数が増えた気がします。
こればかりは、地道な声かけが大切かなと感じました。ただ声をかける側もかけられる側もやりにくいことがあるかと思います。そんなときは、 球に人感センサーが付いているものもあるので、自然に消えるものにすると双方にストレスがなくて良さそう!
自分で消すことが一番ですが、難しければ、普通の電球を選ぶのではなく、人感センサー付きLED電球を選ぶという、選択肢を増やすことが節約のポイントになりそうです。
バーラ家では、廃棄物を減らすことに挑戦。「残さず食べる」「無駄のないように調理する」は基本として、もっと減らしたいと考えたバーラ家。畑があるので、生ゴミをコンポスターで堆肥にすることにしました。
ゴミとして捨てるのではなく、畑の肥料にすることでゴミ処理で生まれる炭素を削減!畑にとっても良い肥料になるので、美味しい野菜が育ちます。環境に良いことをしながら野菜を育てる楽しさを体験できるのは、お子さんにとってもいいことですね。
また、まだ使えそうなモノの捨て方についても改めて考えたバーラ家。リサイクルショップへ持って行ったり、使ってくれる人がいないか一手間かけることも難しいことじゃなさそう!
こちらも「必要なもの」「必要でないもの」の選別、選別後の処理の仕方までお子さんと一緒に考えると、ものを大切に使うようになったり、手放さなければならないものの後のことも考えられるモノへの大転換になりそうです。
できることは一人一人、各家庭で違いますが、やはり大切なのは、ひとりで取り組むのではなく、みんなで取り組むこと。
みんなで小さなことから脱炭素を意識してみることで、きっとより暮らしやすい鳥取県になっていくんでしょうね。2050 年が楽しみです。
アンケートでも大人気の新店舗のお知らせ。コムマガ編集部バーラが、紙面に書かれていない情報
をWeb 限定でお届けします!
全国で話題の、餃子の雪松を実際に買って食べてみました。もっちもちの皮に包まれた具材は、野菜の旨味がぎっしり詰まっています!餃子は36 包で1,000 円(税込)。
私が感じた旨味の秘密は、ニンニクのパンチが効いていることだと思い、後日担当の方に聞いてみました。「実は、そんなにニンニクは入っていないんです。秘伝のバランスによって、素材の味を引立てあっているからなんですよ」と聞いてびっくり!
それを聞いて、もう一度味を確かめたくなりました。無人販売なので、お釣りが出ないことと、駐車場がないことを注意して行ってみてくださいね。
オーナーであり、視能訓練士の岡本さんによれば、めがねは目の治療に欠かせないもの。ドラッグストアには、国家資格の薬剤師がいるのに、めがね屋さんには、国家資格の視能訓練士がほとんどいないそう。「医療の知識を持った自分が、病院からのバトンを受け継いで、めがねを選んであげたい」と語る岡本さんの志の高さに、私も が熱くなりました。
ここの魅力は、①専門知識が豊富②医療機関とのネットワークがある③お店で検査できる幅が広いことの3 つです。
弱視、遠視、乱視、老眼、PC のブルーライトなどの目に関するお悩みは、なんでも相談してみてくださいね。めがねを好きになり、かけたくなるような提案をしてくださいます。
取材時に姿勢指導をしていただいたのですが、 分でも窮屈だと思う姿勢が正しいと教えてもらいびっくり!写真(右)では、すごくそりかえった姿勢ですが、一人では伸ばしきれない部分が伸びて、とても気持ちよかったです。
脳は騙されやすいので、悪い姿勢が楽だと感じさせているそう。初めは慣れなくても、正しい姿勢を覚えられるように指導してくださいます。
体の不調だけでなく、人生のお悩みまで相談できるのがここのおすすめポイント。私は、九星気学も見ていただいたのですが「嫁いだ先の御先祖様を大切に」というアドバイスが心に響きました。
次は、隣にあるベイサイドスクエア皆生ホテルの“日帰り温泉セット” で自分にご褒美をあげるのもいいなとたくらんでいます。
アンケートにお答えいただいた方に、抽選で素敵なプレゼントが当たります。
応募締め切りは2022年3月20日(日)です。ご応募お待ちしております!
いつもコムコムマガジンを読んでくださってありがとうございます。
私たち、米子コンテンツ工場が冊子とWebの特集ページを作っています。
米子コンテンツ工場とは、デジタルハリウッドSTUDIO米子を卒業したクリエイターで構成されている制作チームです。
受講したコースも得意分野も多種多様。個々のスキルアップはもちろん、チームで切磋琢磨しながら日々進化中!
みなさんからのアンケートも楽しく読ませていただいております。それを元に、地元のおすすめスポットを探し、日々奔走しています。私たちならではの視点で、みなさんに楽しんでいただけるコムコムマガジンを目指します。
おすすめスポットがあるよ!という方、取り上げて欲しいテーマがある方は、ぜひアンケートにもご記入ください!
また、Instagramもやっていますので、commaga2018を検索してみてくださいね。 「#comcommag」をつけての投稿もお待ちしております。