commag2022.04 きっとあなたもトリコ ドライマジック

ドライマジック

 

こんにちは。ようやく春がやってきましたね~!新年度でバタバタしながらも、何か新しいことをやってみたくなるこの季節です。

コムコムマガジン4月号は、コムマガ編集部のカオリもあっという間にトリコになってしまった、ドライマジック★特集をお届けしています。

誌面では【ドライフラワー編】【ドライフード編】で、それぞれの魅力と挑戦する時のポイントをご紹介しました。Webでは【ドライフラワーのアレンジ】と、【ドライフードを使ったレシピ】をお届けしたいと思います。

誌面をまだ読んでいない!という方は、下の【4月号のPDFダウンロードボタン】からご覧頂けますので、ぜひご覧ください。

 

 

4月号PDF

プレゼントフォーム

Instagram

Facebook

 


ドライフラワー編アレンジ

 

スワッグその後

 

まずは、取材時に森田先生と一緒に作ったスワッグの経過報告です。

 

制作日

 

  • 制作日 お花がまだ生き生きしています。どう変わっていくのか楽しみ!

 

 

2日後

 

  • 2日後 オレンジ色のラナンキュラスは、花びらが乾燥してくるっと巻いてきました。花の香りに包まれて、なんだかいつもと違う自分の部屋にウキウキ。

 

 

6日後

 

 

  • 6日後 順調に乾燥が進みました。花びらの縮れた感じがとてもかわいらしいです。茎も乾燥して、水分が抜けてすごく軽くなっているようなのでほぼ完成!花瓶に飾ったり、平起きにして飾ったりして楽しみたいと思います

※乾燥すると茎が細くなって、麻紐が緩くなったので結び直しました。

 

 

ガーランド編

 

★花の種類は後で足したりもできるし、小ぶりなので飾る場所も選びません。

★玄関のちょっとしたスペースや、階段途中の壁、キッチンのカウンター周りなどにも飾りやすいのでオススメ!

 

ガーランド

 

  • 制作時に余ったお花と先生に頂いたドライフラワーを組み合わせてガーランド風にしてみました

 

 

作り方

 

1)基本の作り方をベースに、お花を少量ずつまとめて止める。

2)麻紐で作った吊り紐にクリップで挟んで留めるだけ。
お花が少量で結び目が細くなるので、麻紐は細めの物がオススメ。お花はまとめるために少し長めに切って、後で切りそろえる。

 

 

 

感想

 

お花とは無縁な生活をしていたコムマガ編集部のカオリですが今回ドライフラワーと出会ってちょっと変わりそうです(笑)お花をまとめて干すだけ。本当に放置でOKなのでめんどくさがりな私にぴったり!

お部屋にお花があるだけで気分転換にもなりますし、お花に触れている時間とても癒やされました。楽しく続けられそうです

 

 

 


ドライフード編

 

トマト・ニンニク・しめじ

 

実は、今回私が一番作ってみたかったドライフードがドライトマトなんです!

「トマトは水分が多いから難しそう」と思いながらも、「どうしても食べてみたい!」という気持ちが勝ちました(笑)

 

 

 

  • ミニトマト(今回はアイコ使いました)とニンニクは半分に切って、ニンニクは芽を取りました。
  • ミニトマトとニンニクは竹のざるが汚れないように、洗えるプラスチックの網をのせて並べました。
  • しめじは石づきを取って、適当な大きさに裂いてわけます。なるべく均等にすると乾燥のタイミングが揃います。

 

 

乾燥2日目

 

  • 乾燥2日目 ちょっと表面が乾いてきました
  • ニンニクはセミドライでもう使えそう!誌面の「一夜干し大根のバターソテー」では、この2日干しニンニクを使いました。油はねもほぼ無く、表面がすぐにカリッとなって焦げること無くスピード調理できました!

 

 

乾燥6日目

 

  • 乾燥6日後 トマトとしめじはシワシワに。
  • ミニトマトはレーズンくらいのセミドライ感、トマトの凝縮された、甘~い香りがして美味しそうです。オリーブオイルに漬けて保存してみました。今回は曇りの日もあって干す期間が長くなってしまったので、途中でカビが生えてしまったものありました(泣)カラッと晴れた日に3日くらいで完成できると良いかも。
  • しめじとニンニクはほぼカラカラになりました。別に干しておいた黒いしめじとミックスして、ダイソーで見つけた小瓶に入れると色合いもいい感じになりました。可愛くてテンションUP♪

 

 

 

さぁ、お待ちかねの試食の時間です!

これぞ究極★ドライフード尽くしのパスタに挑戦してみましたよ。

 

ドライトマトとドライしめじのペペロンチーノ

 

 

感想

 

憧れのドライトマト!ドキドキの試食でしたがとっても美味しかったです。

トマトの旨みがギュッと凝縮された甘みが、クセになりそう。フルーツとは違ったあっさりした甘みがクリームチーズにも合いそうです!バケットにのせても美味しそう

水で戻したしめじは、コリコリとした食感も楽しめます。しめじの戻し汁はダシが出ているので、スープやお味噌汁に入れるとコクが出て美味しいのでオススメです。

 

 

ドライフードはちょっとひと手間で干しておくだけ。いつものお料理にちょっとプラスするだけで、レパートリーの幅も広がって、楽しくなりました。これからの季節、干すタイミングも増えそうなので皆さんもぜひ挑戦してみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

新店舗情報

 

アンケートでも大人気の新店舗のお知らせ!

コムマガ編集部のバーラが、P7で伝えきれなかった情報をWeb限定でお届けします!

 

 

ファブティカ

 

米子の本通り商店街の中に、完全個室型プライベートサロン「FABTICA(ファブティカ)」がOPEN。フェイシャルトリートメントのコースを体験してきました!

ピーリング(古い角質を除去するケア)には、美容皮膚科の先生が作った薬剤が使用されています。私の体感では、痛みもほぼ感じませんでしたし、翌朝は、顔のトーンがあがり気分も明るくなりました!

月額制のエステも魅力的です。美の空間と普段の生活が近くなる習慣こそが、綺麗への近道になりそう!トータルビューティーサロンだから、メニューが充実しているのも魅力的です。この春FABTICAのエステ通いを始めてみてはいかがでしょうか?

 

 

もちっこ庵

 

大きなお餅のオブジェでお馴染みの板見製餡所の工場直売店「もちっこ庵」。4代目板見宗一郎さんのお姉様が発起人となり、営業を再開されました!

お姉様と和菓子職人さんの沢山のアイディアが盛り込まれた和菓子が沢山並んでいます。和菓子やパッケージのふんわりと可愛らしいデザインも魅力的で、見ているだけで幸せな気持ちになります。

工場の直売店だからこそ、訳あり商品に出会えることも!
ぺたんこ餅は通常150 (税込)ですが少しあんこがはみ出してるだけで、100(税込)に。これはお買い得!と買って食べてみました。ぺったんこになっている分、皮とあんこのバランスがGOOD!ありそうで、なかったこの食感に感動しました。是非食べてみてくださいね。

 

 

 

ルポヒコ

 

脊椎アロマタッチセラピーを体験してきました!背中の脊椎に8種類のアロマを順番に4、5滴落として、マッサージしながら塗り込んでいきます。

「あ~身体にいいものが、入ってきてる~」と感じながら、いい香りに包まれて、気持ち良すぎてウトウト。施術後、身体だけでなく、心もリフレッシュし、やる気が湧いてきました!
マッサージ後、オーナーのたがいさんが私の肌の乾燥したところを見て、アロマを調合し、保湿剤も作ってくださいました。とってもいい香りでつけるたびに幸せを感じています。香りでこんなに気持ちが変化するんだ!と感じ、最近は家でアロマを焚いたりと、アロマLIFEを楽しんでいます。アロマに興味がある人も一度訪ねて欲しいお店です。

 

 

 

山陰クリエイターズファイル

 

葉山ゆうや

 

今月ご紹介の葉山ゆうやさんは、昨年デザインイラスト講座を卒業されました。

現在は会社員をしながら副業で、広告漫画の案件やパンフレットの挿絵、キャラクターデザインなど、さまざまなジャンルのデザインの仕事に挑戦されています。卒業した後も毎日イラストを書いてレパートリーを増やしたり、クオリティアップをされています。

インタビューでは、デジハリを受講したきっかけや案件制作の様子などについてお聞きしましたので、チェックしてみてください!

 

 

お仕事依頼先の連絡

葉山ゆうやメールアドレス

葉山ゆうやインスタグラム

葉山ゆうやツイッター

 

 

 

 

 

デジタルハリウッドSTUDIO米子

 

 

 

 

 

4月号PDF

 

 

4月号プレゼント

 

プレゼントフォーム

 

アンケートにお答えいただいた方に、抽選で素敵なプレゼントが当たります。

締め切りは2022年4月20日(水)です。ご応募お待ちしております!

 

 

 

コムコムマガジン編集部

 

いつもコムコムマガジンを読んでくださってありがとうございます。
私たち、米子コンテンツ工場が冊子とWebの特集ページを作っています。

米子コンテンツ工場とは、デジタルハリウッドSTUDIO米子を卒業したクリエイターで構成されている制作チームです。

受講したコースも得意分野も多種多様。個々のスキルアップはもちろん、チームで切磋琢磨しながら日々進化中!

みなさんからのアンケートも楽しく読ませていただいております。それを元に、地元のおすすめスポットを探し、日々奔走しています。私たちならではの視点で、みなさんに楽しんでいただけるコムコムマガジンを目指します。

 

おすすめスポットがあるよ!という方、取り上げてほしいテーマがある方は、ぜひアンケートにもご記入ください!

またInstagramもやっていますのでcommaga2018を検索してみてくださいね。
「#comcommag」をつけての投稿もお待ちしております。