News Release
ニュースリリース
山陰未来創造プロジェクト研究(第3期)を開講しました
2025/04/28

2025年4月25(金)、山陰未来創造プロジェクト研究(第3期)を開講いたしました。
本プロジェクト研究では、山陰地域の豊かな地域資源や自社の経営資源を活用し、さらに魅力ある地域づくりを目指して、1年間かけて新たな価値創出に取り組みます。

Chukaiトライセクター・ラボでは、「考動人材」の育成事業の一環として、本プロジェクトを事業構想大学院大学と連携して推進し、事務局も担当しています。
2023年4月に開講した第1期、そして2024年4月に開講した第2期には、主に鳥取県西部地域に本社を置く中堅以上の社員や経営層など、延べ25名の研究員が参加しました。このたびの第3期には、10社から計12名の研究員が参加しています。

開講式では、今期の担当教員である中川 悦宏氏よりご挨拶をいただき、研究員へ任命通知書が授与されました。

その後に行われた初回講義では、第1期の担当教員を務めていただいた井手 隆司氏による「事業構想の流れと基礎知識」に関する講義、そして中川氏による「地方創生に求められる考え方と各プロセスにおける重要な視点」に関する講義が行われました。

参加した研究員からは「地域というテーマで話を聞きながら、すでに考えられることがいろいろとあった。これから掘り起こして、自分なりにどのようにフォーカスしていくか考えていきたい。」といった感想も寄せられました。

今後、12名の研究員は、月2回の講義を重ねながら、1年間かけて地域資源を活かしたまちづくりに関する知識を体系的に学び、新規事業の具体案をまとめる「事業構想計画」の完成を目指します。

なお、今後のプロジェクト研究の様子は「Chukai トライセクター・ラボ公式Facebook」にて発信します。
【Chukai トライセクター・ラボ 公式 Facebook アカウント】 https://www.facebook.com/ChukaiTriSectorLab/