comcom202510 「出会いふれあいそぞろ歩き」放送開始25年目突入!あなたのまちでもそぞろ歩き

 

こんにちは、コムコムマガジン編集部の村上です。

10月号は地域の方と触れ合いながら土地の歴史にも触れる「出会いふれあいそぞろ歩き」が25周年目に突入することを記念して、コムマガ編集部もそぞろ歩きに挑戦しました。

今号から新人編集部スタッフが増え、初取材としてそぞろ歩きをしながら町で見つけたものを写真に収めてもらいました。
皆さんもゆったりそぞろ歩きをしながらいろんなものを見つけてみてくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新人編集部スタッフが参加!よろしくお願いします!

 

取材時は夏日が続く8月。サマーブルーの綺麗な空のもと、初めての取材に参加した新人編集部スタッフ 稲垣。

町で会った方々にちょっと緊張しながら取材しました。

これからも読者の皆さんがもっと出かけたくなる特集を作っていきます。よろしくお願いいたします!

 

 

 

可愛い発見♡

 

 

1つ目は上道公民館で見つけた鬼太郎とネズミ男の網細工。あたたかい雰囲気とゆるい表情が可愛らしくてパチリ!

公民館の利用者さんが作られたものだそう。

2つ目は旧上道村役場庁舎の看板にくっついていたセミの抜け殻。子どもの頃は散々見つけましたが、大人になってあまり歩き回らなくなったら見つける機会がめっきり減りました。

そぞろ歩きをして地域を巡ることで、ノスタルジックな気持ちにもなりました。

最近忙しくて疲れている方こそ、ゆっくり町を歩いてリフレッシュしてください。車では通らないような道を歩いてみると、また違った“あなたの住む町”が見えてきます。きっと新たな気持ちでまた明日を頑張れますよ!

 

 

 

 

 

 

いしくら餅店

米子市塩町110
電話番号/0859-33-5172
営業時間/8:30~15:00(パンダ焼の販売は11:00~完売次第終了)
定休日/土曜・日曜・祝日午後
電話番号/070-1061-0808

 

 

 

 

 

 

 

幸福

米子市淀江町西原1182-3
電話番号/0859-56-1125
営業時間/【昼】11:00-14:00【夜】17:00-22:00
定休日/火曜日、第2.4月曜日
Instagram/@shokudo_koufuku0330

 

 

 

 

 

 

 

 

和みの味 西部食堂

米子市二本木259-5(西部自動車学校入口)
電話番号/090-7990-3104
営業時間/9:00~16:00
定休日/日曜・祝日
Instagram/@seibusyokudou

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デジタルハリウッドSTUDIO米子Webサイト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アンケートにお答えいただいた方に、抽選で素敵なプレゼントが当たります。
応募締め切りは2025年10月20日(月)です。ご応募お待ちしております!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コムコムマガジン編集部メンバー写真

 

 

いつもコムコムマガジンを読んでくださってありがとうございます。
私たち、米子コンテンツ工場が冊子とWebの特集ページを作っています。

米子コンテンツ工場とは、デジタルハリウッドSTUDIO米子を卒業したクリエイターで構成されている制作チームです。受講したコースも得意分野も多種多様。個々のスキルアップはもちろん、チームで切磋琢磨しながら日々進化中!

みなさんからのアンケートも楽しく読ませていただいております。それを元に、地元のおすすめスポットを探し、日々奔走しています。私たちならではの視点で、みなさんに楽しんでいただけるコムコムマガジンを目指します。

おすすめスポットがあるよ!という方、取り上げて欲しいテーマがある方は、ぜひアンケートにもご記入ください!